「猫の噛み癖」に悩みに悩んだ。
痛いし、怖いし、傷跡なかなか消えないのよ。
おもちゃを追いかけて走り回るとらおの可愛らしい姿。
だんだんと私に近づき、私の足にからまって「ガブっ」!!
絶対にわざとでしょ?

(え? だってそこに足があるから)
目次
けりぐるみの効果なし
ウサギのけりぐるみを買ったが
救世主にはならなかった。
なぜあんなにも
人の足や腕が好きなのだろうか?
今やウサギちゃんはインテリアの一部。
もう、とらおが大人になるのを
待ち続けるしかないのだろうか・・・(涙)。

(生後3カ月の悪い顔)
「猫の噛み癖」を軽減するアイテムとは
そんな私を救ってくれたもの。
それは『ねこじゃらし』!!
なぜ。
ねずみのおもちゃも
ちゅーちゅー音が鳴るねずみのおもちゃも
自動で動くボールも
カラフルな音が鳴る毬も持っているのに。
なぜ『基本のねこじゃらし』を持っていなかったのだろう!
ねこじゃらしほど
“獲物の動きを再現するおもちゃ”
として最高なものはないっ。
ふわふわのやつより
かわいい柄にやつより
これが最高です!!

毛が落ちないから猫が舐めたり噛んだりしても大丈夫。
しなやかな動きを再現できて、猫に蹴り蹴りされても耐えうる頑丈さ。

(狩るぜ!)

(うおりゃ!)
とらおがゼーゼー言うほど遊び倒したら
私の足なんかどーでも良くなった様子。
足よりも、ねこじゃらしの動きの方が
魅力的になったのですね。
最近では、ご飯もそこそこに
「遊んで~」
とねこじゃらしのあるおもちゃ箱のまわりをウロウロ。
私ととらおの日常に
平和が訪れそうです。
コメント